a9


岡山商科大学
フェイスシールドを
オープンキャンパスで使用
オープンキャンパスで使用
先日、商笑会より母校岡山商科大学へ、コロナ感染拡大予防に少しでもお役に立てていただければという思いで、フェイスシールドの寄贈をさせていただきました。
そして早速7月19日のオープンキャンパスで使用していただきました。
そして早速7月19日のオープンキャンパスで使用していただきました。

a8


岡山商科大学 学長室
フェイスシールドを寄贈
させていただきました!
させていただきました!
この度、商笑会より母校岡山商科大学へ、フェイスシールドの寄贈をさせていただきました。
今年に入り、日本でもコロナウイルスの感染拡大によりイベントや行事が軒並み中止となり、大学のオープンキャンパスなどにも影響が出ています。そこで商笑会ではまず母校への恩返しの第一歩として、フェイスシールドを寄贈させていただきました。
学長にも「今回の寄付は予期せぬことでありがたいことです。」と大変喜んでいただけました。
今年に入り、日本でもコロナウイルスの感染拡大によりイベントや行事が軒並み中止となり、大学のオープンキャンパスなどにも影響が出ています。そこで商笑会ではまず母校への恩返しの第一歩として、フェイスシールドを寄贈させていただきました。
学長にも「今回の寄付は予期せぬことでありがたいことです。」と大変喜んでいただけました。
学長と副理事長からメッセージ頂きました






a7


岡山商科大学食堂
(学生会館1階)
第6回商笑会!!
(学生会館1階)
第6回商笑会!!
40名以上の参加者が参加し井尻学長を始め、岡山商大講師陣も多数ご出席頂きました。今回は初めての試みであるプチセミナーを開催。OBである姫路で広告代理店を創業されている感動会社楽通(株)代表取締役田村慎太郎氏に求人対策の話などをテーマに話しました。 名刺交換や情報交流も参加者同士で出来、盛況のうちに終わりました。













a6


商笑会始動!!
母校で初お披露目!!
母校で初お披露目!!
大学祭におでん屋台で参戦!
その学祭で20数年ぶりに陸上部OB枠で出店することに!!昔から伝統のおでん屋で勝負!!でもせっかくなので面白いイベントも…陸上なので100m世界記録9秒58をストップウォッチでピタリ止めたらなんと無料!そのかわり100円プラスです。ステージゲストはなんとあの話題のリンゴちゃんも登場で盛り上がっていました。お陰様で「おでん」は完売。現役大学生達との交流も楽しく、母校で学ぶ学生達の若くて、エネルギッシュな考えに、パワーをもらいました。来年の大学祭ももちろん参加予定ですので、商笑会メンバーも是非ご参加ください。









a5


岡山商科大学食堂
第5回商笑会
第5回商笑会






a4


第4回商笑会

a3

第3回商笑会






a2


とりの里(岡山市北区奉還町)にて
第2回商笑会
第2回商笑会












a1

第1回商笑会







